top of page

インソール外来

足(爪)の負担を軽減

インソールは足(爪)を直接的に治療(治癒)するものではありません。しかしながら足の状態を悪くさせない、負担を軽減させる効果が期待でき、足の健康状態を悪くしにくくする、補助的な効果が期待できます。

 

当院ではオーダーメイドインソールを提供しております。インソールは市販品もありますが、足の形は一人一人違いがあります。より高い効果を求めるにはご自身にフィットしたインソールを使うことが良いと言えるでしょう。

 

フィートインデザインのインソールは3D計測を行うことができ、2Dの計測よりも多角的な計測が可能です。

 

 

足の不具合の原因、すなわち「ウオノメやタコ、巻き爪」などは扁平足が原因で発症していることが多くあります。扁平になっている足底をインソールで正しく接地させる事で「ウオノメ、タコ、巻き爪」などの進行を抑止することを目的としています。

インソール計測
3D計測
インソール種類
​インソール制作の流れ
  1. 3DOシステムにより立位及び歩行状態を三次元計測します。
  2. 計測したデータは専用サーバで解析され、高機能インソールの製造データに変換されます。
  3. フィートインデザイン社において、変換された製造データを元にインソール専門職人が、手作りで仕上げていきます。
  4. 約1ヶ月程度で、ご依頼頂いたお客様にインソールをお渡しします。

​現在人員不足の為、誠に申し訳ありませんが、作成ご希望の方はフィートインデザイン社へ直接お問い合わせ​ください。 HPはこちらから

ご予約・お問い合わせ
045-532-6278
受付時間:9:00~12:30   14:30~17:30
※初診はAM12時、PM17時となります。

爪と皮膚の診療所 形成外科・皮膚科

〒227-0062

横浜市青葉区青葉台2-11-14 SGビル2階

TEL:045-532-6278  FAX:045-532-6279

 

■爪と皮膚の診療所について
■診療案内
​■巻き爪外来
■インソール外来
​■日帰り手術
■男性型脱毛症外来(AGA)
■疾患について
■料金表
 
■スタッフ紹介
■アクセス
■個人情報保護方針
■「個別の診療報酬の算定項目
の分かる明細書」の発行について
■医療関係者樣お問い合わせ
week3.png

※午後の診療受付は17時30となります。

※初診様の受付時間は午前中12時まで、午後17時までとなります。

Copyright © 2016-2024 tumehifu Hospital. All rights reserved.

bottom of page